CSS2023 参加記録 ~デモ発表編~
約4ヶ月ぶり2回目の投稿、B4のkidaです。前回書いたDICOMO2023参加記録はこちら。
今回私は10/30~11/2に開催された、CSS2023(コンピュータセキュリティシンポジウム2023)のデモンストレーションセッションに参加したので、その記録を綴っていきます。CSS2023関連記事はこちら。
※注意※
今回紹介するデモに含まれるWi-Fiパケットキャプチャは、周囲の人々のプライバシーを侵害するとともに法律に違反する恐れがあります。また、キャプチャ行為を実践した場合に被った不利益になどについては、実践した者の責任であり、筆者は一切その責任を負いません。
10/31 (火) デモ前日
プログラム上でのデモンストレーションセッションは11/1 (水)でしたが、ポスターの展示は前日の午後より可能でした。一緒に来てた 弊研メンバーに手伝ってもらいながら展示準備を完了させました。ポスター作成は初めてだったのですが、この時に他の方々のクオリティの高いポスターを見て、もっと練ってこればよかったなぁと少し後悔したのは内緒です。
その日の夜はホテルの部屋で、同じく弊研メンバーにポスター発表の練習に遅くまで付き合ってもらいました。
11/1 (水) デモ当日
デモンストレーションセッション当日です。ホテルでの朝食が喉を通らない…ということはなかったのですが、やはり朝起きた時から少し緊張していました。12:20より設営準備が可能とのことだったので前日同様に手伝ってもらいつつ、設営を完了しました。
今回の私のデモ発表のタイトルは「Wi-Fiのprobe requestに含まれるESSIDによるプライバシー漏洩」です。このデモにはWi-Fiパケットキャプチャが含まれおり、会場にいる参加者のプライバシーを侵す可能性があります。なので、事前にCSS2023研究倫理相談窓口に、相談・助言を頂きました。また、当日のデモ発表前にCSS2023のSlackでその内容を告知しました。
その後13時よりデモ発表を開始しました。デモンストレーションセッションのコアタイムは15:20~16:20に設定されており、近づくにつれデモ会場がだんだんにぎやかに、そして最終的には通路がほぼいっぱいになる程の人数がいました。私のデモ発表にも多くの方に見に来ていただけました。色々な話や質問をして頂き、自分の研究への大きな糧となりました。
16:20に無事何事もなく終了しました。約1時間ほぼノンストップで話し続けていたので喉がカラカラでした。
11/2 (木) 表彰式
この日に表彰される論文賞などは、日程の初日に誰が受賞するか発表されていましたが、最優秀デモンストレーション賞のみ、誰が受賞するか表彰までわからない状態でした。私は、最終日でホテルに戻って着替えられないし、自分は受賞しないだろうと考えていたので、その日まで毎日着ていたスーツも着ず、ボケーと表彰式を眺めていましたが…
なんと最優秀デモンストレーション賞を頂きました!
びっくりしながらも慌てて前に向かいました。驚き緊張していた(さらに尿意を我慢していた)ためあまりはっきりとは覚えていませんが、ずっと頭の中で賞状の受け取り方を考えていたことだけは覚えています。
その後、席に戻ると弊研の先輩方にも褒めていただき、気持ちよくCSS2023を終えることができました。
最後に
デモ発表を見にきていただいた多くの皆様、準備に協力していただいた方々、本当にありがとうございました。今回の経験を今後の研究活動の活力として、引き続き邁進していきます。
ということで多くの良い経験をすることができました!次こそは論文を投稿したいですね。またどこかでお会いしましょう。