情報技術
立命館学食ガチャを作った話(GAS+GitHub Pages)

こんにちは、M1のYukimuraです。 最近やることが多すぎて一周回って暇になっています。そういうときってありますよね。定期テストの前に無駄にマンガ読むのに集中できたり、ラスボス直前でゲームやる気無くなったり。そんな折 […]

続きを読む
雑談
【pixiv】閲覧数・ブクマ数の統計

こんにちは、Yukimuraです。この度(Twitter上でのフェイクニュースで話題の)stable diffusionを使ってpixivへの投稿を始めたのですが、SNS投稿者の性として、自分の投稿が全体のどの位置にある […]

続きを読む
情報技術
SN実験1のKUECHIP-3F対応コンパイラを作ってみた

こんにちは、Yukimuraです。最近ネタ切れを起こしてブログ執筆が滞ってました。 さて今回は表題の通り、夏休みの自由研究的にKUECHIP-3F対応のコンパイラ(もどき)を作って遊んだお話です。C言語もどきからアセンブ […]

続きを読む
符号
モールス符号から考える符号化理論

こんにちは。M1のYukimuraです。最近モールス符号の勉強をしているのですが、ちょっと難しいなと感じたことがあったので、そのことを符号化理論の観点から話したいと思います。 モールス符号とは モールス符号とは、「・」( […]

続きを読む
IoT
RaspberryPi + MH-Z19C + BMP280 + GASで研究室の環境を可視化した話(後編)

本記事は二部構成の後編です。前編をまだお読みでない方はこちらから読めますので、お急ぎでなければお先に前編をどうぞ。 さて後編です。引き続きM1のYukimuraです。 前編ではセンサーを用いて環境情報の取得、そしてtki […]

続きを読む
IoT
RaspberryPi + MH-Z19C + BMP280 + GASで研究室の環境を可視化した話(前編)

こんにちは、M1のYukimuraです。暑くなってきました(執筆時点では日中の最高気温35度とか言ってます)がいかがお過ごしでしょうか? さてしかし、こんなに暑いと、研究室はエアコンと除湿機で快適であることを期待しながら […]

続きを読む
学生証
立命館の学生証の話

こんにちは、M1のYukimuraです。 前回書いた記事で「学生証といえば、学生証リーダーを作った話もあるのですが、それはまた次の機会に。」と書いてしまい、機会が無いわけが無い(弊研のブログは当番制では無いので書きたいと […]

続きを読む
学生証
立命館の学生証番号の話

こんにちは、M1のYukimuraです。研究室のブログなので流石にそろそろ真面目に技術的なことを書きます。お題はタイトルの通り(「お題はタイトルの通り」には「画像はイメージです」みたいなおかしさを感じますが)、学生証番号 […]

続きを読む
おやつ
上原研の食糧事情【2022/06/02】

こんにちは、日々研究室の福利厚生で生きています、M1のYukimuraです。 上原先生から「ブログでおやつの話しかしてないじゃないか!」とご指摘を受け(下図参照)、読んでみるとたしかにどの記事もおやつの話しかしていなかっ […]

続きを読む
在籍学生インタビュー
【第5回】研究室学生インタビュー

こんにちは、暑かったり雨が降ってみたり、ややこしい5月末を迎えています。Yukimuraです。 少し間が空いてしまいましたが、第5回を数えます、研究室学生インタビューです。 今回は、B4の中川さんにインタビューをしました […]

続きを読む