上原研の新着おやつ情報【2022/5/28】
こんにちは.上原研おやつ大臣の菅原です.
新しいおやつが入荷したので紹介していきたいところなのですが,この前の記事(上原研のおやつ事情)で一つ紹介し忘れていたコーナーがあったので,ここで紹介したいと思います.
ドリンクコーナー
上原研ではおやつコーナーのほかに,ドリンクコーナーも設置されています.
コーヒーや紅茶,麦茶などがいつでも飲めるので,おやつとドリンクのおかげで研究も捗ります.
また,炭酸水を作る装置も設置されているので,カルピスなどを炭酸水で割って飲んでいる人もいます.
ただ,目玉はなんと言ってもモンスターエナジーです.今や学生の勉強のお供として浸透しているモンスターですが,飲み過ぎには注意しましょう.
(ちなみに筆者は健康に悪いと思っているので,ほとんど飲んだことがありません)


新着おやつ
ということで,ドリンクコーナーの話はほどほどにして新着おやつを紹介していきます.
ブラックサンダー
これは,数ヶ月前に在庫が切れてそれ以来ずっとなかったのですが,復活しました!
前はいちごやバターのブラックサンダーも置いていたので,今後もしかしたら復活するかもしれません.

あわ玉
「なつかしいいいいいいい」と思ったそこのあなた.我々も同じ気持ちです.
子供の時よく食べたやつはやっぱり食べたくなりますよね.しかも,ちょっと高かったイメージがあるのでこの量をみると贅沢に感じます.
味は変わらず美味しかったですが,あわ玉が増えたことでおやつコーナーが大変なことになりました.

スナック菓子のみなさん
みんな大好きスナック菓子ですが,いろいろな種類があるのでまとめて紹介したいと思います.
僕の個人的イチオシはもろこし輪太郎です.ちょうどいい塩加減が効いててさくさくいけちゃうんですよね.
あとは,わさびのり太郎もツーンとして勉強の合間にいい刺激になります.
みなさんはどれが好きですか??



最後に
いろんなおかしを紹介しましたが,まだまだ新しいおやつが入ってくる予定なので随時紹介していきます!
研究室公開がもうすぐなのでB3のみんなは他のブログも見て研究室の雰囲気掴んでください.